思い出事件録

プラスαの発想

2008.09.04

司法修習生時代、有楽町の法律事務所で弁護修習を
させていただきました。
その法律事務所には、ベテラン弁護士が何人もおられ、
それぞれの先生の仕事に同行させていただいては、
いろいろな勉強させていただきました。

その中のお一人に、70歳代の男性弁護士がおられました。
威厳はあるけれど威張らない、とても快活で、その上、
おしゃれな先生でした。

そんなO先生は、仕事もすごいのですが、
どこか人生を楽しんでおられるところがある方で、
仕事でどこかに出かけるときも、
行きと帰りは違う道を通ったり、
仕事先では仕事以外の何かプラスαを見つけるんだよ、
と話してくださいました。

O先生に連れられて浅草の顧問先に仕事ででかけたときも、
「デンキブランって知ってるかい?」と
有名なバーに連れて行っていただいたことも
今では懐かしい思い出です。

そんなことを思い出しながら、
私も、時間の許す限り、仕事先では、プラスαの時間を
持ちたいと考えるようになりました。

最近では、さいたま地方裁判所川越支部の裁判の際には、
「小江戸」と呼ばれる古い町並みの合間をぶらぶらと
歩いてみました。

また、先日、打ち合わせのために築地を訪れたのですが、
打ち合わせ終了後、丁度、お昼時だったこともあり、
築地場外市場をそぞろ歩き、賑わう丼屋さんで、
海鮮丼に舌鼓を打ちました。

仕事や生活に追われる毎日ですが、
どこかに少しでもプラスαの時間を見つけていくと、
人生をもっと楽しめるのでしょうね。

とはいえ、実際には、プラスαの時間を生み出すのは
とても難しいものです。

たまにでもよいので、時間の管理を上手にしながら、
プラスαの時間を作りだしていきたいと思います。
———————————————————–
  ~あなたの身近な法律アドバイザーとして~
    東京都 練馬区 石神井公園駅徒歩2分
   『相澤法律事務所』 弁護士 相澤愛
     https://www.aizawa-law.jp/
———————————————————–

0歳から80歳代

2008.08.27

もうすぐ夏休みも終わりますね。
夜になると、どこからか虫の声が聞こえてきます。

夏休みの間(7月下旬から8月いっぱい)は、
裁判所の夏季休暇の関係で基本的に裁判期日は入りません。
ですので、この期間は、裁判関係の仕事はペースダウンする
ことになります。

したがって、弁護士にとって、夏はやや息がつける期間なのですが、
この夏は、相談案件や交渉案件に加え、破産管財人業務等に
忙殺され、あっという間に過ぎてしまいました。

また、今年の夏は、弁護士業務以外にも、色々なことがありました。

ある本の出版に際して執筆を頼まれ、突貫工事で原稿を
書いたこともありました。
本業とは関係ないテーマなので、ずいぶんと頭をひねりましたが。

また、高校生が当事務所を訪問してくれた日もありました。
「職業インタビュー」ということで、「弁護士さんの仕事」に
ついて、いろいろな質問を受けました。

そういえば、当事務所の訪問者の顔ぶれは
老若男女を問わず、かなり幅広いと思います。

一番の年少者は、ママに抱っこされた生後1ヶ月の赤ちゃん。
一番の先輩は、矍鑠とされた80歳代のおじいちゃま。

法律事務所の中でもかなり幅広い方ではないかと自負しております。
———————————————————–
  ~あなたの身近な法律アドバイザーとして~
    東京都 練馬区 石神井公園駅徒歩2分
   『相澤法律事務所』 弁護士 相澤愛
     https://www.aizawa-law.jp/
———————————————————–

オリンピックが残したもの

2008.08.25

少々ブログの調子が悪かったこともあり、
なんと1ヶ月ぶりの更新となってしまいました。

1ヶ月経つうちに、季節も移ろい始めました。
今日などは長袖が恋しくなるくらいの気温となり、
もう夏が終わってしまうのか・・・といった
寂しさもひたひたと押し寄せてきます。

そして、8月8日に始まった北京オリンピックも
ついに昨日幕を閉じましたね。

皆さんも、きっとそれぞれに感動した一場面を
思い返しておられることでしょう。

私も、選手の魂がこめられた演技や競技を観るたびに、
思わず熱くなって応援してしまい、目頭が熱くなったことも
たびたびでした。

そんな中でも、やはり、一番、印象に残ったのは
日本女子ソフトボールの金メダルでしょうか。
2回敗退したアメリカから、3度目にして勝利をもぎとった
彼女達の精神力のすごさに圧倒される思いがしました。

同じ女性でありながら、
溌剌とプレーする彼女達が、あまりに格好良くて
見ほれてしまったほどです。

なでしこジャパンの選手もそうですね。
惜しくもメダルこそ逃しましたが、
気合と気迫のこもったプレーの数々には、
心から拍手を送りたいと思いました。

日本女性選手が活躍した側面が大きくクローズアップ
された大会だった印象を受けましたが、とてもうれしい
限りです。

是非、次回オリンピックに向けて、躍進を続けてもらいたい
ですね。

お金をたくさんかけたであろう派手な演出や
施設の華麗さも、もちろん、素晴らしかったのですが、
人々の心に本当に感動を与え、記憶に残っていくのは、
偽りなしの選手達のプレーと汗と涙なのだろう、と思います。

次回は4年後のロンドンオリンピック。
自分は、周りの人たちは、4年後、どんなことをしている
でしょうか・・・?

選手達のチャレンジ精神に勇気をもらい、
私たちも前進あるのみですね。
———————————————————–
  ~あなたの身近な法律アドバイザーとして~
    東京都 練馬区 石神井公園駅徒歩2分
   『相澤法律事務所』 弁護士 相澤愛
     https://www.aizawa-law.jp/
———————————————————–

夏休みといえば・・

2008.07.23

小学生や学生さん達は、長い夏休みに突入し、
いろいろな計画に胸をときめかせていることでしょう。

大人達は、照りつける太陽に少々へばり気味・・・
夏バテせずに上手に夏を乗り切りたいですね。

ところで「夏休み」といえば・・みなさんは何を思われますか?

「夏休み」といえば、「ラジオ体操」の」思い出を
うかべる方もおられるのではないでしょうか?

実は、私、昨日から、30年ぶりに、
朝のラジオ体操の会に参加しています。

最終日にもらえる賞品を目当てに、紐を通したカードを
首にぶら下げて、近くの公園に通った子どもの頃を
思い出します。

午前6時30分、ラジオから「ラジオ体操の歌」が
流れてきました。♪新しい朝が来た 希望の朝だ♪

懐かしいメロディーでした。
歌詞が口をついて出て、最後まで一緒に歌えてしまったことに
我ながら驚きました。

そして、ラジオ体操第一。続けて、ラジオ体操第二。
これまた完璧に体が覚えておりました。

子どもの頃の思い出をたどりながら、
木漏れ日の揺らぐ木立の中で体を動かす爽快感。
気持のよい朝のひと時でした。

真黒に日焼けしていた子どもの頃の気持に
すっかりなりきっていたのですが、
2日目の今日、なんと筋肉痛になっておりました。

やはり子どもの頃とはちがうなあ、と痛感しつつ
日頃の運動不足解消のためにもラジオ体操の会に
通ってみようと思います。
———————————————————–
  ~あなたの身近な法律アドバイザーとして~
    東京都 練馬区 石神井公園駅徒歩2分
   『相澤法律事務所』 弁護士 相澤愛
     https://www.aizawa-law.jp/
———————————————————–

法科大学院

2008.07.22

司法試験制度が変わり、法科大学院を経た法曹が誕生するようになりました。

我々と全く異なるプロセスを経て新しく法曹になる方々が、 どのような資質を備えておられるのか、私たちとしても、 とても気になるところです。

ところで、法曹になるためには、司法修習の総仕上げとして、 「考試」と呼ばれる卒業試験を受けなくてはなりません。

民事裁判、刑事裁判、検察、民事弁護、刑事弁護の5科目について 具体的な事案に即して行われる試験です。

とにかく、一日中、書いて書いて書きまくる試験だったという 印象が残っておりますが、 我々の頃の代は、不合格者が出た場合、それだけで話題になる くらい、合格することが当たり前とされた試験でした。

ところが、昨年11月に実施された法科大学院卒業の第1期生が 受けた「考試」では、不合格者が7.2%もいたそうです。 実に76名の法曹の卵が、法曹になれなかったというのです。

不合格事例の中には、被告人の弁護をしなくてはならない立場 であるにも関わらず、被告人のアリバイの主張を取り上げなかった、 という致命的なミスもあったようです。

司法制度改革により、弁護士数も増加の方向にありますが、 資質は保たれるのでしょうか。

昨年度は、就職できない司法修習生が増加し、 やむなく「たく弁」(自宅開業)として登録したものの、 月収6万円で、弁護士になってもワーキングプアーだ といった記事も出回っています。

先の見えない司法制度改革、今後、どこへ向かっていくのでしょうか。

アラフォー

2008.07.18

霞が関からの帰り、西武池袋線で練馬駅を過ぎたあたりから、
大粒の雨が勢いよく電車の窓を叩き始めました。

石神井公園駅を降りるとたたきつけるような土砂降りの雨。
事務所まで2分歩くだけで、足元はびっしょりになりました。

それもそのはず、13時40分、練馬区を含む東京23区西部に、
大雨洪水警報が発令されていたのですね。

この雨が過ぎればいよいよ梅雨明けでしょうか・・・。

さて巷で「アラフォー」という言葉を聞くようになりました。

アラフォーとは、「アラウンド40」の略語で、
40歳前後の世代の女性のことを意味するそうです。

男女雇用機会均等法施行、バブル時代の就職を経て、
仕事と育児の両立をすることが可能となる等
多様な選択肢がある中、多様な生き方を実践している
女性たち、ということのようです・・・。

実はちょうど私もその世代。
あまり意識したことはなかったのですが、
高校の同級生、大学の同級生の女友達を見ていると、
実際に多様な生き方をしているような気がします・・・

ただ、みなさんがとってもパワフルなことだけは
間違いありません。

この事務所の開設祝にと、駆けつけてくれた高校時代の
女友達約10名と、会議室で、ワインを飲みながら、
何時間もおしゃべりに花を咲かせましたが、
とにかく、彼女たちの尽きることのないパワーは
とても刺激になりました。

さて、そんなアラフォーですが、
近々、出産を控えている友人がおります。

直前までバリバリ働きながら、出産に臨む彼女の姿も
大変にパワフルです!

アラフォーが颯爽と子育てするという生き方も
とても素敵ではないでしょうか。

元気な赤ちゃんに対面させていただく日が今から楽しみです。
———————————————————–
  ~あなたの身近な法律アドバイザーとして~
    東京都 練馬区 石神井公園駅徒歩2分
   『相澤法律事務所』 弁護士 相澤愛
     https://www.aizawa-law.jp/
———————————————————–

公務員の思いとは・・

2008.07.11

中央省庁職員におけるタクシー運転手からの金品提供事件、
大分の教員採用試験を巡る汚職事件・・など、
このところ、中央・地方を問わず、公務員の汚職事件が
続いています。

「公」への信頼が揺らぐニュースが続く中、
公務員の資質の向上に向けた取り組みが
今後問題になるだろうなあ、と感じています。

そんな中、今週、2人の公務員の方と
お話する機会があり、とても印象に残りました。

お一人は、中央官庁の職員ですが
ある件で依頼を受ける際のお話の中で、
「これからの日本を元気にしたい」と
いう言葉を使われました。

「日本を元気にする」・・・ということを
真正面から熱く語る姿に、
中央官庁の公務員としての心意気を見せて
いただいた気持ちになりました。

どんなに忙しくて、「日本を元気にするため」なら
こちらも協力をしよう、と思いますよね。

もうお一人は、地方自治体の職員です。

「どうして公務員になられたのですか?」と伺うと
「地元をよくしたいから。」
と即座に答えがかえってきました。

地元をこよなく愛し、地元をよくしたいと
市民自治を追求して他の自治体を視察に行ったり、
夜間に大学院で研究もされた方です。
とにかく、地元、のためなら、24時間体制と
いった思いが伝わってきました。
本物の「公務員」ですよね。

このお二人のような「思い」がある公務員は
どのくらいおられるのでしょうか。

このお二人のような方々が増えてくれば、
日本も、地域も、確実に変わっていくだろうなあ、
と思うのですが、実際はどうでしょうか。

———————————————————–
  ~あなたの身近な法律アドバイザーとして~
    東京都 練馬区 石神井公園駅徒歩2分
   『相澤法律事務所』 弁護士 相澤愛
     https://www.aizawa-law.jp/
———————————————————–

石神井公園駅の新駅舎

2008.07.06

昨年8月頃から始まった石神井公園駅周辺の
複々線・高架化工事ですが、
現在、石神井公園駅の周りは、クレーンが立ち並び、
駅前の建物が取り壊され、ホームの位置も変更になるなど、
工事の方も順調に進んでいるようです。

そんな中、いよいよ、石神井公園駅の新駅舎設計案が
発表されるようです。

7月11日(金)~13日(日)まで
石神井公園駅の北口駅前広場にて、パネルとして展示
されるとのことです。

この設計案は、区が行ったデザインアイデア画コンテストで
選ばれた作品のコンセプトを取り入れたイメージ図を基に
作成しているそうです。

このコンテストでは、地元中学校2年生の女の子の作品が
最優秀賞だったようですが、
彼女によれば、
駅の外からも駅の様子がわかる安全面でも安心な駅、
太陽の光が入る明るさの駅、を目指したとのことです。

太陽光のあふれる駅舎・・・自然が豊かに残された
石神井公園のイメージにもあっているように思います。

そんな駅になるといいですね。
とても楽しみです。

現在の石神井公園駅は、昭和の時代の雰囲気を残す
それはそれで愛着がある駅なのですが、
やはり老朽化は著しく、
なんといってもエレベーター、エスカレーターが
備えられていないのは決定的な問題となっています。

ベビーカーをかかえたお母さんや高齢者の方々が
途方に暮れる姿がよく見られます。

今後、どのような駅に生まれ変わるのか、
石神井公園駅前で法律事務所を開設している私としても
ますます目が離せません。
———————————————————–
  ~あなたの身近な法律アドバイザーとして~
    東京都 練馬区 石神井公園駅徒歩2分
   『相澤法律事務所』 弁護士 相澤愛
     https://www.aizawa-law.jp/
———————————————————–

ものがたりライブ

2008.07.05

いつのまにか今年も下半期に突入ですね。

ブログの更新もままならないような
怒涛のような1週間がすぎましたが
杉山亮さんの「ものがたりライブ」に参加する
機会がありました。
オアシスのような楽しいひと時でした。

杉山亮さんをご存知でしょうか?

保父さんとして全国を渡り歩き、
その後、おもちゃ作家として名を馳せ、
現在は、児童書作家として活躍されている方です。

小学校中学年のお子さんなら、
「名探偵シリーズの著者だよ。」と言えば
必ず「ああ、知ってる知ってる」と答えるあのお方です。

そんなユニークな物語を書かれる杉山さんですが、
「ものがたりライブ」って、一体どんなものだろう?
と半信半疑でした。
どうせ子ども向けの話じゃないかしら?なんて
失礼ながら勘ぐっておりました。

舞台に立った杉山さんは、ごく普通のおじ様でした。

ところが、ひとたび口を開けば、会場全体が、瞬時に、
杉山亮ワールドに引き込まれておりました。

杉山さんは、実に、楽しそうに、しかし、いたって真面目に
お話を展開されていきます。

聞き手側は、ドキドキワクワク。
常に目じりが下がりっぱなし。
10秒に1回はお腹の皮がよじれるほど笑いました。

漫才でもなく、ギャグの連発でもなく・・・
なんといったらよいのでしょう。
とにかく、聞き手の想像力を超える杉山さんの創造力の世界に
すっかり引き込まれ、お話を耳で聞きながらも、
頭の中は、すっかりイメージを描いてしまっているのです。

弁護士も話術に長けていると言われていますが、
杉山さんの話術は、人を楽しませる話術。
本当に楽しくて素晴らしかったです。

あっという間40分間が終わった頃、
私は、すっかり杉山亮さんが大好きになっておりました。

また、杉山さんの話を聞きたい!と思ってしまった私は、
この夏、杉山さんの小渕沢のアトリエまで出かけてしまおう!
と、今から計画中です。

———————————————————–
  ~あなたの身近な法律アドバイザーとして~
    東京都 練馬区 石神井公園駅徒歩2分
   『相澤法律事務所』 弁護士 相澤愛
     https://www.aizawa-law.jp/
———————————————————–

地元開業の利点

2008.06.27

地元に仕事の拠点を移してそろそろ半年。
練馬に移ってきてよかったなあ、と思うことが多々あります。

通勤時間が圧倒的に少なくなりました。
霞ヶ関などにある裁判所にでかけることはもちろんありますが、
朝一番の時間帯でない限り、空いた電車でゆったりと出かける
ことができます。

地域の方々とのつながりが広がってきました。
この半年間、たくさんの練馬区在住の方々が
法律相談に訪ねてくださいました。
今後は、もっと自分からも、関係を広げていこうと思っています。

弁護士会の図書館利用が多少不便にはなりましたが、
判例検索はインターネットで問題なく行えますし、
欲しい書籍もネット注文で翌日には届く時代です。

仕事上での不便さはさほど感じません。
むしろ、仕事以外の部分の活動に、空いた時間を
柔軟に充てられるようになりました。

今日は、朝8時過ぎには事務所に出て、午後一番の裁判所への
申立書類の最終チェックを行った後に、
9時過ぎに、地元小学校の行事を見学に。
子どもまつりの「ミステリー迷路」にドキドキしてきました。
その後、10時過ぎに地元保育園の「荒馬」の練習を見学に。
太鼓のリズムと荒馬の躍動感の余韻を味わいながら、
昼前には、再び事務所に戻り、今度は仕事モードに切り替え、
申立書類を携えて霞ヶ関の裁判所にでかけました。

以前より、様々なことに関わることができるようになり
2倍くらい有意義に過ごしている気がしています。

ただ、地元、ということで、休日にもついつい事務所に出て
仕事を片付けようとしてしまうのが、想定外のデメリットだった
かもしれません・・・。
———————————————————–
  ~あなたの身近な法律アドバイザーとして~
    東京都 練馬区 石神井公園駅徒歩2分
   『相澤法律事務所』 弁護士 相澤愛
     https://www.aizawa-law.jp/
———————————————————–

Page 11 of 18 «1 ... 8 9 10 11 12 13 14 ... 18 »
ページの先頭へ戻る