猛暑が続きますね。
2011.08.18
お盆休みも明けて、当事務所も今日から業務が通常通りスタートしました。
気合いを入れて、といきたいところですが、いかんせん、この暑さ・・・。
昨日、今日と、起床時の気温がすでに30度を上回っています。
練馬の日中の気温は、ほとんど体温と同等ですので、外出すると息苦しさを感じるほどです。
人間が活動するには、かなり過酷な状況です。
ただ、この猛暑もさすがに今日まで、との予報。明日からは涼しくなるとのことです。
暑い夏も山場は越えるのでしょう。ようやく一息つけそうですね。
———————————————————-
~あなたの身近な法律アドバイザーとして~
東京都 練馬区 石神井公園駅歩1分
『相澤法律事務所』 弁護士 相澤愛
https://www.aizawa-law.jp/
———————————————————–
暑い!
2011.07.16
今日は、熊谷の裁判所に出かけてきました。
この街は、近年、夏の暑さでとみに全国的に有名になっています。
東京でも35度を超える予報が出ており、気合いを入れて出かけてきました。
熊谷駅におり立った瞬間に、まぶしい日差しと地面から沸き起こる熱風に、
やはり、どうしてもこの言葉が出てしまいます。
「暑い!」
駅の屋根からミストが出ているようですが、体感するまえに蒸発?してしまうのか、
残念ながら涼しさを感じることはできません。
駅で待ち合わせしている人達も、口々に「暑いね~!暑い!」と言っておられますが、
でも、どことなく、みなさん、割り切っておられるのか、笑顔で楽しそうでもあります。
ここまで暑いと、楽しんでしまうしかないかもしれませんね。
裁判所までに道すがら、町のあちらこちらでお祭りの飾り付けが目に入りました。
聞くと、7月20日から「熊谷うちわ祭り」があるというのです。
「熊谷うちわ祭」は関東最大規模の祇園と称されているとのことで、
勇壮な囃子の響きとともに、豪華絢爛な山車や屋台が町を練り歩くお祭りだそうです。
もともとは疫病よけの赤飯を配っていたのが、手間の掛かる赤飯に変えて
団扇を配るようになり現在のうちわ祭として定着するようになったとのことです。
暑さを吹っ飛ばすほどの熱いお祭りが繰り広げられるのでしょうね。
———————————————————-
~あなたの身近な法律アドバイザーとして~
東京都 練馬区 石神井公園駅歩1分
『相澤法律事務所』 弁護士 相澤愛
https://www.aizawa-law.jp/
———————————————————–
震災前と後と
2011.06.09
3月11日の東日本大震災から3カ月が経とうとしてます。
この震災の影響はあまりにも大きく、被災地の方々を含む日本人はもちろん、
原発問題などにみるように、さらに世界の価値観や考え方まで変えようとしています。
私たちが失ったもの、逆に得なければならないもの・・・
まだまだ私自身総括することができませんが、
調停手続を担当している友人の裁判官から興味深い話を聞きました。
震災の前に比べて調停成立率がかなりあがっているとのことなのです。
おそらく、細かい争点にこだわり主張をぶつけあって調停期日の回数を重ねるよりも、
ある程度のところで折り合って早期に解決したい、という気持ちの表れではないか、とのこと。
確かに、一瞬で命すら落としかねない天災を体験すると、
命の大切さや家族の大切さを改めて実感します。
そうすると、「過去」の精算である紛争手続にエネルギーを注ぎ込むよりも、
「今」や「これから」を大切に生きたいと思うようになるのでしょう。
人間の価値観は、実は、その時代の背景事情や環境に大きく影響されるものだと
いうことを改めて感じたことでした。
———————————————————-
~あなたの身近な法律アドバイザーとして~
東京都 練馬区 石神井公園駅歩1分
『相澤法律事務所』 弁護士 相澤愛
https://www.aizawa-law.jp/
———————————————————–
同窓会
2011.05.17
出身高校の同窓会がありました。
同窓会といっても、「法曹関係者」の同窓会ですから、年代も様々な方が集まりました。
幹事の方々のご尽力により、
今回は大々的に開催され、100名ほどが集まる盛会となりました。
高校を卒業していつ間にか25年以上が過ぎましたが、
これまで、期の近い同窓生とのやりとりはあっても、
なかなか諸先輩方に接する機会がありませんでした。
本日、出席させていただき、
島田仁郎前最高裁長官や、千葉景子元法務大臣が
同窓でおられることを知り、大変、驚きました。
乾杯の音頭の際には、偶々近くにいたおかげで、
元法務大臣かららビールを注いでいただくこととなり、
大変恐縮してしまったのですが、「同窓ですから。」と優しくお声をかけていただきました。
千葉景子さんは、鮮やかなブルーのスーツに爽やかなスカーフをあわせ、
女性としても大変おしゃれな方でした。
また、司法試験受験生だったころにお世話になった伊藤真先生も
同窓の先輩だとは露ほども存じ上げませんでした。
流れるようなスピーチは当時の講義そのままでした。
諸先輩のお言葉には重みがあり説得力がありました。
ユーモアのある語り口の中にも、法曹としての誇りと自信があふれておりました。
折しも、この震災により、
やはり、この社会は、人と人との絆から成り立っていることを再確認しました。
こういった同窓のご縁を大切に、これからも法曹として自分のできることを
着実に行っていこうと思ったことでした。
———————————————————-
~あなたの身近な法律アドバイザーとして~
東京都 練馬区 石神井公園駅歩2分
『相澤法律事務所』 弁護士 相澤愛
https://www.aizawa-law.jp/
———————————————————–
、
38.1度
2010.08.17
猛暑が続いておりますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?
当事務所は、夏季休暇を終え、昨日から業務がスタートしております。
さて、38.1度・・何を連想しますか?
夏風邪をひいて高熱を出したかと思うようなこの数字ですが、実は、昨日の練馬区の最高気温です。
全国ニュースのトップニュースで報道されるほどのレベルに達してしまい、東京でも練馬はことさらに暑い!という印象をお持ちになっている方も多いのではないでしょうか。
ちょうど日中、外出する用事があったのですが、いやはや、もう、信じられないくらいの暑さでした。アスファルトの地面からの照り返しが熱風となり、あたかもサウナに入っているかのような感じで、呼吸をするのも苦しいくらいでした。
加えて、光化学スモック注意報も発令され、解除されたのが、夜の7時30分近くというのですから、昨日は、相当、熱気も滞留していたのでしょう。
自然の外気は、当然にあるものだと思い、普通に無意識に呼吸ができるのが当たり前と信じていましたが、昨日のような熱気の中に身を置くと、当たり前であるはずの呼吸することに危機感すら覚えました。
・・・やはり、地球はおかしくなっている・・誰もが思っていることだと思います。
地球の変化を食い止めるために、思い切ったアクションを起こさなくてはいけない、という思いが強まります。
といいながら、夜、クーラーをつけずしては耐えられない状態で、クーラーをつけてしまうのです。
矛盾しているのは重々わかりつつながらも、未来の地球に何ができるのでしょうか。
手遅れにならないためには、何ができるのでしょうか。
———————————————————-
~あなたの身近な法律アドバイザーとして~
東京都 練馬区 石神井公園駅歩1分
『相澤法律事務所』 弁護士 相澤愛
https://www.aizawa-law.jp/
———————————————————–
同期の絆
2010.02.23
年を重ね、社会人として「顔」や「立場」が出来ていくにつれ、
その「顔」や「立場」の自分として時間が流れていきます。
もちろん、それもとても大切な自分の姿なのですが、
昔の仲間と集まると、ふっと肩の力がぬけて昔の懐かしい自分に出会えたりしますよね。
高校や大学の仲間、クラブや同好会の仲間、地域の仲間・・・
・・・そんな仲間は、人それぞれにあるのだと思います。
昨晩は、私にとってもとても懐かしい仲間とのかけがえのない時間を持つことができました。
司法修習生時代の教官が最高裁判所判事に就任されたお祝いということで
研修所時代の同期の仲間が久しぶりに集まったのです。
数年ぶりに会う人から十数年ぶりに会う人もいてとても懐かしい顔が揃いました。
北は北海道から、南は九州からも駆けつけてくれた人もいます。
「懐かしいね~」と笑い合えば、あっという間に、十数年前の修習生時代に戻ってしまいました。
裁判官や弁護士、行政庁、大学、企業・・・いまやそれぞれの場の第一線で
立派に活躍されている仲間たちですが、修習生時代のあの頃の場面が重なります。
そんな彼・彼女たちの頑張る姿を拝見し、私も、ますます頑張らなくては!と大きな刺激を受けてきました。
そして、最高裁判所判事となられ、すでに、毎日の激務をこなされている元教官の、
「平和な生活が守られる中、安心して働き、教育や福祉がきちんと機能する社会が大切だ。
そのためには、経済の活性化も必要だ。こういう大きな視点で対応していきたい。」
というお話はとても心に残るものでした。
法の最終番人としての決意と覚悟と誇りをお話になられたのではないかと思います。
法曹として自分は何ができるのか、そんなことを考えさせられた夜でもありました。
同期は本当にいいものですね。この絆、ご縁を大切にしていきたいと思います。
そして、昨日は残念ながらお会いできなかった同期の皆さんにも
近いうちにお会いしたいなあ、と切望しております。
———————————————————-
~あなたの身近な法律アドバイザーとして~
東京都 練馬区 石神井公園駅歩1分
『相澤法律事務所』 弁護士 相澤愛
https://www.aizawa-law.jp/
———————————————————–
秋の訪れ
2009.09.24
シルバーウィークという名の秋の連休が終わりましたが
皆さまは、どのようにお過ごしになられましたか?
私は、尾瀬に行ってまいりました。
尾瀬には、ずいぶん前に、水芭蕉とニッコウキスゲの季節に行ったことがあったのですが、
その素晴らしい景観が忘れられず、ぜひ、また行きたい、という気持ちを忘れられずにいました。
できれば、秋の尾瀬を訪れたい、とどこかでずっと思っていたのですが、
今回の連休に、思い切って出かけてきました。
予想どおり、尾瀬は、もう秋一色でした。
全体的な紅葉はもう少し後のようでしたが、
一面の草紅葉の世界はとても素晴らしかったです。
沼に浮かぶひつじ草やリンドウなどの秋の花も秋の演出を盛り上げてくれていました。
そして、なんといっても、見渡す限りの広々とした景観と都会では決して味わうことのできない静寂。
遠くから尾瀬を囲む山々と雲が織りなす空の景色。
尾瀬ケ原のど真ん中で休憩していると、帰りたくなくなるくらいの心地よさでした。
東京にも、これから秋が早足で訪れてくることでしょう。
運動の秋、食欲の秋、勉強の秋・・
毎日毎日があっという間に過ぎていきますが、
「秋」という季節を大切に過ごし、「実りの秋」にしたいですね。
———————————————————-
~あなたの身近な法律アドバイザーとして~
東京都 練馬区 石神井公園駅歩1分
『相澤法律事務所』 弁護士 相澤愛
https://www.aizawa-law.jp/
———————————————————–
卒業
2009.06.19
平成16年から地域の保育園の民間委託化問題に直面し、
平成17年6月に仲間たちとNPO法人を立ち上げました。
その時以来、弁護士業の傍ら、NPO法人の理事長としての生活が始まりました。
いえ、NPO法人の理事長の傍ら、細々と弁護士業を、という時期もありました・・・。
事業者を立ち上げる、保育園事業を行う・・・という今までにない体験。
大変なことや苦労もたくさんありましたが、
たくさんの学びやたくさんの人とのご縁もいただきました。
そのNPO法人も4歳を迎え、ますます多くの方々の輪の中で大きくなり始めました。
いつのまにか生みの親の手を離れる時期がきたようです。
意欲あふれる次の方々がバトンをしっかりつないでくれることになり、
先月末、2期4年の任期を満了し、理事長を卒業しました。
昨夕は、その卒業した旧理事を慰労してくださるということで
新理事の皆さん方が、素晴らしい宴を企画してくださいました。
ここ4、5年の出来事が走馬灯のようによみがえり、胸が熱くなりましたが、
そんな感傷以上に、今後への期待感が高まってきました。
利益の見返りではなく、「思い」でつながっているNPO法人。
そんな皆さん方が、また、素晴らしい波を起こしてくださるでしょう。
私も、これからも、気持ちは何も変わることなく、
NPO法人の成長を見守っていくつもりです。
———————————————————-
~あなたの身近な法律アドバイザーとして~
東京都 練馬区 石神井公園駅歩1分
『相澤法律事務所』 弁護士 相澤愛
https://www.aizawa-law.jp/
———————————————————–
立川支部
2009.04.20
東京地方・家庭裁判所の支部と言えば「八王子支部」でした。
「八王子支部」は、JR八王子駅から徒歩約15分、京王八王子駅から徒歩10分程度の場所でした。
石神井公園の事務所からだと、西武池袋線で秋津駅へ。
秋津駅から新秋津駅まで、知る人ぞ知る約5分間の乗換。
新秋津駅からJR武蔵野線で西国分寺駅へ。
そして、JR中央線で八王子駅まで。
それなりに通い慣れていた「八王子支部」だったのですが、
手狭になったとのことで、数年前から立川への移転計画が進んでおり、この度、今までの約2倍の広さを誇る近代的な新庁舎が立川に完成し、ちょうど今日から「立川支部」での業務がスタートしました。
その記念すべき初日、「立川支部」での裁判の期日が入っていたので、ピッカピッカの「立川支部」に出かけてきました。
JR立川駅から歩ければよいのですが、歩くには遠く、
立川北駅から、多摩都市モノレールで高松駅へひと駅。
そこから歩いて約5分で到着です。
立川から乗るモノレールも初めてで、高いところから見える景色に興味津津だったのですが、
想像以上に、未開発の土地がまだまだ広々と残っているのに
驚きました。
モノレールの駅を降りると、広大な野原。
今の季節、タンポポやヒメジオンの花々が彩りを添えています。
その野原のはるか向こうにそびえたつ近代的な建物が裁判所でした。
とても東京の裁判所とは思えないくらいの立地でした。
建物の中は、ガラス張りで自然光をふんだんにとりいれる造りと
なっていて、とても明るい感じがしました。
錦糸町にできた新庁舎もそうですが、
最近の裁判所は、本当にモダンなイメージになってきていますね。
「八王子支部」より近くなるかなあ?と期待していたのですが、
結局、思ったほど移動時間は短縮されませんでした・・。
それにしても、新聞記事によれば、「八王子支部」から
「立川支部」への引っ越しは、重要書類が多いために、引っ越し業者ではなく裁判所職員が自ら行われたそうです。
重たい事件記録の段ボール箱を想像しただけで汗が出そうですが、
職員の皆様、大変だったと思います。本当にお疲れ様でした。
———————————————————-
~あなたの身近な法律アドバイザーとして~
東京都 練馬区 石神井公園駅歩1分
『相澤法律事務所』 弁護士 相澤愛
https://www.aizawa-law.jp/
———————————————————–
桜色から萌黄色へ
2009.04.08
思いのほか長く楽しめた桜。
枝からあふれんばかりに咲き誇る薄紅色の桜の花を
見ていると、本当にとても幸せになります。
日本に生まれてよかったなあ、としみじみ思ったりもします。
皆さんも、それぞれ桜の花を堪能されたのではないかと思います。
今日は、裁判所の仕事があり、その合間、裁判所の隣の
弁護士会館の図書館で調べ物をしたり書面を作成したりしていました。
ふと窓から外を見ると、眼下に広がる日比谷公園が
すっかり春色になっています。
桜の花もありますが、これから、一日一日、新緑の淡い緑が
公園を覆いつくしていくことでしょう。
先日、お話した「菜園ガーデン」も、土から小さな緑の芽が
顔を出し始めています。
生命力を感じる春は、一番大好きな季節です。
一日一日、草も木も変化していく今の季節は、毎日が本当に楽しみですね。
———————————————————-
~あなたの身近な法律アドバイザーとして~
東京都 練馬区 石神井公園駅歩1分
『相澤法律事務所』 弁護士 相澤愛
https://www.aizawa-law.jp/
———————————————————–
Page 3 of 7 «1 2 3 4 5 6 7 »